Home > Archives > 2014-01-24
2014-01-24
アンダーコントロール (騎乗1/18)
- 2014-01-24 (金)
- Horse Riding
1/18(土)
1鞍目 今日もかわいいチェリーちゃん
右手前が極端に苦手なので、かなり多く運動。座骨の推進をしつつ、馬体を両脚で支えて真直に。強めに右を向かせて、内方脚は外方ハミの方向へ。
常歩で肩内、左肩が外に逃げないように注意。
右駈歩発進もまあまあ。今日はのったりしたところはなく動き自体は良かった。左手前は駈歩すらやらず。
2鞍目 セサミ
先週と同様に、両長蹄跡の内蹄跡と斜めのラインに障碍。
今日は勢い任せで飛越しないよう、セサミの歩度を抑えめにコントロール。
まずそれぞれの障碍を単発で飛越。そして、B点、FXH、MXK、E点、のように簡単なコースで練習。
隅角あたりを回転するとB点とMXKのどちらにでも向かえるような具合なので、どちらを飛ぶのか脚で誘導してあげる。先週やったように左脚を強くして外に膨れないようにするのがポイントだ。
最後にE点の障碍で高さ100cmまで。
セサミは以前よりもずっと、歩度の制御も方向の制御もやりやすくなってきている。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2014-01-24
- Search
- Feeds