Home > Archives > 2014-01-30
2014-01-30
試合形式 (騎乗1/25)
- 2014-01-30 (木)
- Horse Riding
1/25(土)
1鞍目 セサミ
騎乗前、O先生より「今日は試合形式でいくよ」と一言。馬場には先週同様に両長蹄跡と両斜め線上に障碍が計4個。
まずO先生がセサミに乗って4障碍を3周程。今週は毎日乗り込んでいるそうで、乗ってすぐなのに良い歩度で軽快にクリアしていく。
続いてCちゃん先生が乗って2周程。「すごくいいです」と。
そして自分が騎乗、同じようにすぐに駈歩にすると、なるほど良い動き。飛越時に左に少しヨレるけど、先週よりも回転時の抑えが効くし、歩度も大きい。続けて3周した中で、斜め線上の障碍に少し触れた落下が後半に1つ。もったいなかったな。
障碍はここまでにして、駈歩と速歩で軽く整理運動。とかいいつつ、駈歩の手前変換の練習してた。
2鞍目 ダンスくん
先週よりは幾分マシだが、相変わらず脚が前に出ない。とりあえず鐙を6穴詰めてツーポイントで右手前駈歩。勝手に速歩にしたがるので困ったものだ。
少しは動いてきたら、鐙を4穴伸ばして今度は座って駈歩、軽速歩、速歩。とにかく右手前の歩度を作ることだけに専念。
N子先生からは「よく一鞍でそこまで持っていったね」と褒められた(?)が、いやもうへろへろですわ。
夜は倶楽部の新年会で、近所の蕎麦屋で盛り上がった。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2014-01-30
- Search
- Feeds